スズコ、考える。

ぼちぼち働く4児のははです。

こどものこと

体の動かし方を知ること〜体育が2だった私とリレーの選手になった私

TwitterのTLに、運動が苦手な子はボディイメージを掴みにくいのではないか、体をよくぶつけたりしてしまうのもそれが関連しているのでは…という話題が並んでいました。発達障害児の親御さんたちと困難のある子たちを支援している専門家の皆さんの会話の中の…

ソーシャルメディアと子供たちと自他の境界線

朝からTLにながれてきたさっこ (id:plutan)さんのツイートを通して色々と考えてしまっていました。 子供たちとスマホやLINEについての見解、とても興味深く拝見しました。 気になる方は是非さっこさんのTLを覗いてみてくださいませ。 ※さっこさんのブログやT…

「大人もやってるじゃん」問題

ヨシタケシンスケさんの絵本の「りゆうがあります」と「ふまんがあります」 これ、続編があるのかどうなんだろ〜と思っている作品群でして、子供たちの一見不可解な行動、目くじらを立てたくなる行動には「それなり」のりゆうがあります、子供が不満に思う大…

「キレる子供たちが増えています」という報道に思うこと

帰りの遅い夫がよく、夜中にテレビをつけていることがあります。昨夜も夫が帰る前に子供たちを寝かせつつ一緒にうとうとしてしまっていたのだけど、夫の物音に目が覚めたので居間に行き、話しつつなんとなくそばで夫がつけているテレビを眺めていました。 画…

「オバケがくるよ」って子供に言っていい?

いつも参考になるなぁと思って楽しみにしてるNHKラジオのなかの、大日向先生の育児相談の回。今日はこれ。 「言うことをきかせるために、お化けを使っても大丈夫?」 2歳3カ月の娘の「しつけ」について相談です。家には、リアルな絵の妖怪本があります。1…

「ズルい」と言う子たちの抱えているもの

昨日の2部作にまうどんさんからこんなブコメを頂きました。 マイツールが特別じゃなくなるといいな。「あの子だけズルイ」が減るんじゃないかな。 / ““マイツール(支援ツール)” 息子の夏休みの宿題と私のチキンライス② - スズコ、考える。” http://t.co/t…

“マイツール(支援ツール)” 息子の夏休みの宿題と私のチキンライス②

前回の記事の続きです。“マイツール(支援ツール)” 息子の夏休みの宿題と私のチキンライス① - スズコ、考える。suminotiger.hatenadiary.jp マイツールを使って宿題を全部終わらせた次男、そんな次男を誇らしく思いつつ自分を振り返った私のお話です。 鶏肉…

“マイツール(支援ツール)” 息子の夏休みの宿題と私のチキンライス①

我が家も無事夏休みが終わって、子どもたちは宿題や工作やたくさんの荷物を抱えてそれぞれの行き先へ向かって旅立ってゆきました。 今年一番良い顔をして始業式を迎えたのは次男。毎年ギリギリでやっつけの宿題を持って行ったり結局終わらないままだったりし…

「図書館に居る子を見逃せない」と思った方へ

昨日のエントリ 9月1日、図書館にいる子が居たら見逃してください - スズコ、考える。suminotiger.hatenadiary.jp に対する様々な反応を見ての続きです。 Twitter上のコメントやブログへのブックマークコメントなど私が確認できた範囲の反応の中に、「見逃…

9月1日、図書館にいる子が居たら見逃してください

9月1日という日 Twitter上で夏休みに入ったころから目にしていた、子どもたちの自殺率が最も上がる日、それが9月1日だということ。 長い夏休みがあける日、40日程度の「安心して休める日」が終わってしまう日。また、あそこへ行かなくてはならない、休む…

「早く!」「ダメ!」を回避するための交渉術

発端はこのツイートです。 『早く!』と『ダメ!』を言わない子育て法みたいな本をよく見かけるんですが、登園前に蝉の死骸を見つけて座り込んでいる息子にもう行こう?って声掛けたら『二時間待って』って言われた時と、金魚のお墓を掘り起こして家の中に死…

「ちゃんとお世話する」という約束を守らない子どもにイライラすることについて考えました。

夏休みも佳境に入り、我が家では宿題とのバトルが日々続いております。 そんな中、例年通りあちこちで生き物を捕まえてくる子どもたち。今年もカブトムシとクワガタが数匹ずつ、サワガニ、ザリガニ、金魚と熱帯魚(なぜかそれぞれ近所の溝に居た)、淡水魚、…

夏休みの宿題、子どもの顔を「見る」ことで与えられるもの。

#宿題やろうぜ Twitterの盟友、スナック黄ちゃんの発案で始まったタグ、#宿題やろうぜ。 黄ちゃんの息子さんへの様々な配慮や工夫はこれまでにも何度も読ませてもらって来てとても参考になっていて、先日はそれをはてなブロガーのなないお(id:nanaio )さん…

「母乳で育つとIQも収入も高くなる」という記事に思うこと。

こんな記事が流れてきました。 <a href="http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000524.000005176.html" data-mce-href="http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000524.000005176.html">世界母乳育児週間(8/1~7) 生後半年までの完全母乳率 世界全体で38%にとどまる 【プレスリリース】</a> 最近発表された医学雑誌「ランセット」の調査では、1年以上母乳で育てられた子どもは、1カ月間のみ母乳育児で育てられた子…

虫を死なせてしまう子どもへのモヤモヤと「それでいい」という虫の先生からの助言

今日は、カブトムシのお話。 今年も虫ケース、増殖中です 夏休み。 今年も順調に虫が入ったケースが増えていく我が家です。 カブトムシやらクワガタやら、母さんは細かい種類はよくわからないのだけど、ふ化や越冬したものもいれば自分らで捕まえて来たり、…

「どっちもどっち」と「ふ〜ん」2つの発言から思う「自他の境界線」

大分で起こった悲しい事件、父親による放火殺人のことでここ数日のTwitterのTLでは色々な意見が飛び交っていました。父親の非情な行動への批判や母親に対する擁護、亡くなった子供たちへの哀悼の意の中に、RTされて「父親の行動が男性側から擁護されてるけど…

連携と結果を同時に意識するスキル 〜映画「みんなの学校」感想文

ドキュメンタリー映画「みんなの学校」を観てきました。 映画『みんなの学校』公式サイトminna-movie.com リンクを張るためにサイトを開いて流れて来た予告編にまた目がうるむほど、映画の途中からずっと鼻をすすりながらの鑑賞で、感極まりすぎて内容を自分…

強制的に課すことと、「見通し」を立てる能力

ゲームにハマった子供を飽きさせる方法が画期的だと話題に : ハムスター速報hamusoku.com これが流れてきまして、読んでいてなんだか悶々としまして。 んで次の日に流れて来たのがこれ。 勉強しない子に育てるのは簡単 『勉強しなさい!』と言っているだけで…

「マナーやルールを守る」という、誰でもできる育児支援

通学路のなかの、ちょっと危ないところ 子どもたちがよく通る道のなかで、ちょっと危ないところがあります。 交通量の比較的多い国道、渡って向こう側に子どもたちがよく行く場所があり、渡るための手段は横断歩道と歩道橋が整備されています。横断歩道を渡…

「多数決」と「事前のルール確認」

読み聞かせのときに起こったことを書いた昨日の朝のつぶやきが、まとめられていました。 多数決を容易に持ち込むことの危うさと事前にルールを確認することの重要性についてtogetter.com 自分の要望をそれぞれ口にしていたこどもたち ツイートに補足しておく…

「考えを巡らす」「思いを馳せる」という習慣 〜ハーネス再燃に思うこと

昨日、久しぶりに幼児用ハーネスのことがまたTLに並んでいました。 発端はどうやらここのようです。 幼児用リード、じわり浸透 安心?それとも違和感?:朝日新聞デジタルwww.asahi.com ブコメでも、痛いニュースでまとめられてたコメントのなかでも、賛否は…

「こだわり」の中で生きているということ。

栗原類さんの告白 数日前のNHKのあさイチという情報番組の中で、俳優の栗原類さんがご自身の発達障害について告白されたというツイートがTLにいくつも流れて来ていました。私自身は職場に居る時間で録画もできていなかったので番組そのものを見ることができ…

「連帯責任」から何が学べるか考えてみました

息子たちは地域のサッカー少年団に入っています。 先日から長男のほうがポツポツと不満を漏らすことが増えてきました。高学年になって練習が厳しくなり、試合の数も増え、責任も重くなってきてる様子、それを話しているときに彼が漏らした不満のなかに「連帯…

「みんな持ってるもん!」口から出る言葉とお腹の中の本当の気持ち

今朝のTLに、子どもが「みんな持ってる」っていうことに関してのツイートがちらほらと流れて来ていました。 「みんな持ってるもん!だから買って!」 「みんな持ってるから!」「みんなやってるから!」うちでもしょっちゅう飛び交う言葉です。夫が「みんな…

自分が言ったことが伝わらないイライラをラクする方に変えたいという怠惰な話

以前から悩みの種だった、子どもたちの靴下右左バラバラ事案。 脱いだら2つ一緒にして洗濯カゴに、と何度も何度も口頭で言っているのになかなか洗濯後に出会えない右くつしたと左くつした。そして片方が居ない靴下を入れる箱(というものが我が家には存在し…

子どもを加害者にする、嫉妬・ねたみ

夜中に障碍児をからかう小学生のことを複数の方がツイートしているのを拝見しました。私自身みんなと同じことが出来ない子どもがからかわれるように見える場面に直面して悶々としたり、自分の過去を思い返して怒りや哀しみがわき上がって落ち着かなくなった…

親の勘違い〜子どもが本当に求めていたもの

「一緒に寝て良い?」 ここで何度か触れましたが、息子が学校で色々と問題に直面してしまって不安定になっておりまして。スクールカウンセラーさんと面談したり学校側と話し合ったりと色々な形で凹みきった彼のために何が出来るのかを考えたり試してみたりの…

子どもをすぐに手放せる環境と、すぐに手元に置ける環境。

6歳と3歳半の子育て中だけど、育児をクリアした感が半端ない この記事を読みまして。内容については特に感想は無いんですが、記事の中で一ヶ所、なんだか気になった所がありました。 「保育園に行きたくない」と言い出したら「行かなくていいよ」と言える 子…

娘の音読から始まった考える旅の行き着いたところ。

かなり前からちらほらとTLに流れて来ていた、2分の1成人式という学校行事の話。 年上の子がいる先輩母さん達からそういう行事があるということは聞いていたのだけど、最近その行事に対する批判的なツイートがたくさん流れてくるようになりました。 個人的…

夜中のツイートのまとめ<ゲームの件>

添い寝してる末っ子が夜中にウダウダ動いていてつい目が覚めて、そこから寝られなくなった夜中。なんとなく覗いたTwitterのTLに、とあるゲームについてのツイートがRTされて流れて来てました。以下、要旨です。 小学生の息子さん、DSは持ってなくて、持って…

スポンサードリンク