スズコ、考える。

ぼちぼち働く4児のははです。

そのときどき

誰かを見下すという心理に潜むものと自尊感情

TLに流れて来たのは、なにかのまとめなのかな、上司が部下に「菓子折り持って行くから買って来て」と頼んだらコンビにでポテチとかチョコとかおやつ的なものをがっさり買ってきてあきれた、という記事。「ゆとり」という言葉がタイトルについてたから、ゆと…

「母乳で育つとIQも収入も高くなる」という記事に思うこと。

こんな記事が流れてきました。 <a href="http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000524.000005176.html" data-mce-href="http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000524.000005176.html">世界母乳育児週間(8/1~7) 生後半年までの完全母乳率 世界全体で38%にとどまる 【プレスリリース】</a> 最近発表された医学雑誌「ランセット」の調査では、1年以上母乳で育てられた子どもは、1カ月間のみ母乳育児で育てられた子…

「母乳?」ってつい言っちゃう、おばちゃんの気持ち

「ま〜可愛いわね〜、母乳?」 赤子を連れてて見ず知らずのおばちゃんらからそう問われた経験、思えば私もよくあったなぁとTLに並ぶツイートを見ながら思い返していました。発端がどこなのかわからないけど数日前からチラホラ並んでたこの話題、長男を産んだ…

何かに傷つくのは自分の中の問題、の実践例

自分の思考の流れが面白かったので、備忘録です。 発端は、このツイート。 旦那に、ヴァンヘイレンのコンサートをロサンゼルスに聴きに行くので、会社を最小限の休みで航空券手配してと言われたので、着いて直ぐコンサート見て、そのまま夜中の便に乗り、朝5…

「どっちもどっち」と「ふ〜ん」2つの発言から思う「自他の境界線」

大分で起こった悲しい事件、父親による放火殺人のことでここ数日のTwitterのTLでは色々な意見が飛び交っていました。父親の非情な行動への批判や母親に対する擁護、亡くなった子供たちへの哀悼の意の中に、RTされて「父親の行動が男性側から擁護されてるけど…

連携と結果を同時に意識するスキル 〜映画「みんなの学校」感想文

ドキュメンタリー映画「みんなの学校」を観てきました。 映画『みんなの学校』公式サイトminna-movie.com リンクを張るためにサイトを開いて流れて来た予告編にまた目がうるむほど、映画の途中からずっと鼻をすすりながらの鑑賞で、感極まりすぎて内容を自分…

「多数決」と「事前のルール確認」

読み聞かせのときに起こったことを書いた昨日の朝のつぶやきが、まとめられていました。 多数決を容易に持ち込むことの危うさと事前にルールを確認することの重要性についてtogetter.com 自分の要望をそれぞれ口にしていたこどもたち ツイートに補足しておく…

「察して欲しい」という、原始的な欲求 雑誌VERYの広告から

数日前からTLにちらほら上がって来ていた雑誌の新聞広告、気になっていたのですがさっき初めて全文読みました。んで、思ったこと。 <a href="http://togetter.com/li/830995" data-mce-href="http://togetter.com/li/830995">『VERY』が全面広告で読者の旦那様へメッセージ「ありがとうと言う前にトイレットペーパーを買ってこよう」</a>togetter.com ま…

インタビュー記事の中の、もうひとりの自分

先日より寄稿のご依頼などちょこちょことお話を頂いたのですが、その中にインタビュー記事のお話がありました。 情報サイトのnanapiさんより「結婚と出産に関して「しておけばよかった」と思うこと」についてご質問いただき、それぞれいくつかずつお答えした…

「考えを巡らす」「思いを馳せる」という習慣 〜ハーネス再燃に思うこと

昨日、久しぶりに幼児用ハーネスのことがまたTLに並んでいました。 発端はどうやらここのようです。 幼児用リード、じわり浸透 安心?それとも違和感?:朝日新聞デジタルwww.asahi.com ブコメでも、痛いニュースでまとめられてたコメントのなかでも、賛否は…

「こだわり」の中で生きているということ。

栗原類さんの告白 数日前のNHKのあさイチという情報番組の中で、俳優の栗原類さんがご自身の発達障害について告白されたというツイートがTLにいくつも流れて来ていました。私自身は職場に居る時間で録画もできていなかったので番組そのものを見ることができ…

「ごめんね」じゃなくて。〜キャラ弁騒動に思う。

内閣府のキャラ弁で一旗あげたお母さんの記事が炎上しているのを昨日から眺めていました。 内閣官房がキャラ弁を紹介 「女性応援」の言葉に批判続出www.huffingtonpost.jp TLに並ぶ批判の声に、うんうんそうだよなぁと思いつつもやっとしたモノも感じたり。…

「この世界の片隅に」と戦艦のこと。

私の本棚の一番取り出しやすいところに並べてある本の中のひとつに、こうの史代さんの漫画「この世界の片隅に」があります。上下2冊のこの本は、私にとっては戦争ものを描く作品に対する印象をがらっと変えたものでした。 それまで見て来た戦争や原爆を取り…

夜中のツイートのまとめ<ゲームの件>

添い寝してる末っ子が夜中にウダウダ動いていてつい目が覚めて、そこから寝られなくなった夜中。なんとなく覗いたTwitterのTLに、とあるゲームについてのツイートがRTされて流れて来てました。以下、要旨です。 小学生の息子さん、DSは持ってなくて、持って…

3歳までの子がいる父親を強制的に家に、でほんとにいいの?

小さな子がいる父親の長時間労働や配偶者に合わせた休日の取り方を義務化して欲しい、という記事がTLに流れてきました。 いろんな人がRTしたり言及したりしていたので、共感を多く読んでいるのだろうなと思います。同じように悩んでいるお母さんがたくさんい…

「赤ちゃんが乗っています」ステッカーの「本来の意味」

「赤ちゃんが乗っています」ステッカーがまたじわっと議論を呼んでいました。 たぶん発端はTwitterで流れて来てた新聞投稿の画像なのかな。 「子どもが乗っている」マークを付けている自分の車は子どもたちが騒いで「静かにして!」と運転手の自分が大きな声…

不快なものを排除する、ということ。

ジャポニカ学習帳についてのツイートがなんかたくさんRTされててここ数日通知欄が大混乱してますこんばんは。 ジャポニカ学習帳の件で思うのは、虫が好きな人も嫌いな人もいて当たり前なんだけど、私が気になるのは「好きな人もいるだろうけど自分が不快だと…

液体ミルクの署名活動と、ふたつの懸念。

2014.11.20内容一部修正しました。 するめさんがご自身のブログの整理をされていらっしゃったのでこちらもリンクを修正しますね。 するめさんが書かれた乳児用液体粉ミルクについてのエントリが当初流れて来て、それに対する内容としてこのエントリを書きま…

逢坂みえこさん「プロチチ」を全力で勧めるためだけのエントリです。

随分前から連載されていた漫画なので今更な感は否めないのですが、逢坂みえこさんの漫画「プロチチ」を読みました。 出遅れた理由はと言えばここ数年、本屋にゆっくり行けていないこと、欲しい本だけネットで検索して買うという生活が続いていて色々探して読…

Androidアプリが出たのでスマホから書いてみました。

はてなブログのAndroidアプリが出たッ!はてなで1年ちょいブログを書いてきたんですが、ほとんどパソコンから。私は自宅にパソコンを置いてなくて、職場に仕事用のMacとのWindows機をそれぞれ置いてて、仕事の合間にそこからエントリを書いてます。今回、待…

エルサの特性 〜アナと雪の女王を発達障害という視点から

今更ですが、一昨日初めて、まともに最初から最後まで「アナと雪の女王」を観ました。娘はかなり前からどハマりでキャラになりきって踊ったり歌ったりしていたもののなかなか一緒に観る機会が無く、一昨日の台風19号のおかげで1日家に缶詰になり図らずも初…

ベビーカー論争に潜むものについて考えました。

ベビーカーがまた話題になってましたね。子どもらの通院やらあれこれで数日あたふたしていたので眺めながらもなにも書けずにおりました。 もう旬のトピックも「ノーベル賞」にかわったし、ちょっと出遅れた感もあるのでトピシュさんも仰るようにこのままスル…

こどもの「妖怪のせいなんだよ」にイラッと来たら。

昨夜、こんなツイートが流れてきました。 妖怪ウォッチが及ぼす被害が確認されました。 pic.twitter.com/q5ZtDISZHX— 電子演算 (@DNS_ENZN) 2014, 9月 23 やっぱり出て来たねえという感じの「妖怪ウォッチによる被害」だそうです。別に私もあのアニメの全て…

子どもに「謝りなさい!」と言っていませんか?

週末、子どもたちを連れての小旅行の途中、大きな遊具のある広い公園に立ち寄りました。遊具のそばには草すべりができる広い土手があって、遊具に飽きた息子たちは車に積んでいた段ボールを持ち出して土手を登って行きます。 かなり幅広の土手なのに、うちの…

「妖怪のせい」で良いんです。

普段使ってるPCが突然壊れるという事態に見舞われまして、これは妖怪の仕業に違いないと思いつつなんとか頑張って立て直しまして。「妖怪の仕業」これ、最近子ども達の周りで頻繁に耳にする言葉です。 元ネタになっているのは、アニメやゲームで子ども達が親…

無痛が良いの悪いのって話じゃなくないのかな。

土曜日の夜ですので、まったりとスマホからエントリを書いています。 普段はパソコンからしか書かないのになんでそんなことを思い立ったかというと、子供たちを寝かせてからハイボールをちびりちびりたしなみながらTL眺めてたら無痛分娩に男性が反対してると…

おいちゃんを襲った、ALSという病気のこと。

アイス・バケツ・チャレンジ - Wikipediaのことがテレビでもネットでも流れています。 いろんな意見が散見されていますが、このALS(筋萎縮性側索硬化症 - Wikipedia)という病気そのものを知らなかった、という方にとって知るひとつのきっかけになると良い…

1年書き続けて思うこと。

トピック「書き続ける」について トピック「ブログを書き続ける」 - はてなブログ ブログを毎日書き続けるのはたいへんです。継続するブログについて意見が交換されているようです。 今日は別に書きたいことないな~と思っていたんだけど、ズイショさんとか…

「母性」「母性本能」って結局なんなんだろう。

マメ子さんの 「子育てはできて当たり前」その思い込みから母親を解放してあげて | わたし働く、子は育つ を読みながら、モヤモヤしたものを感じていました。 「母性」「母性本能」って結局何なんだろう。あるとか無いとか、どういうことなんだろう、という…

長かった… ~はてな好きへ100の質問に答えてみた。

ちらほらTLで散見されていた「はてな好きへ100の質問」 元ネタはメタぶりっ子さんのこちらみたいです。 やたー!「はてな好きへ100の質問」できたよー! - B・P -ぽっちゃり美人さんのための情報サイト- 大もとは本好きの方へ100の質問で、そっちも気になっ…

スポンサードリンク