スズコ、考える。

ぼちぼち働く4児のははです。

命の重さは同じ? ~アオムシコマユバチとモンシロチョウの幼虫の話


次男の青虫

小2の次男が生活科の授業でモンシロチョウの勉強をしていて、教室で幼虫である青虫を飼いたいからもって行きたいと。それならと近所でキャベツを作っているおばあちゃんから大量の青虫をもらって意気揚々と学校へ持っていきました。

GWの間は学校でお世話できないからと、持って帰った青虫。

お休みの間、毎朝子ども達と一緒にケースを掃除して新しいキャベツを入れてせっせとお世話していました。

 

青虫の異変

さなぎになる直前、青虫たちはケースの上へあがって、蓋の裏に張り付いてさなぎになります。たいていがそうするから、そういう習性があるんだろうな。

毎日1~2匹ずつさなぎになろうとする青虫、ある朝、その中の1匹の様子がおかしいのに気づきました。しばらく眺めていたらその青虫の体からたくさんの小さな青虫がぞろぞろと出てきます。

なんだこれ!驚いてとりあえず別のケースにそれを移して図鑑やネットで色々と調べたところ、その小さな虫はモンシロチョウの幼虫に寄生するアオムシコマユバチという蜂の幼虫であることが分かり、それをこどもたちに話しました。

 

次男のショック

青虫を大事に育てていた次男は「寄生された幼虫はもう助けられないの?」と悲しそう。もう無理だよと伝えると、悔しい、出てきた虫をやっつけたい、なんでそんな酷いことをするんだ!と憤慨する次男坊。

そうだね、でもその蜂は、そうやってずっと長いこと暮らしてきたし、そうしないと生き残れなかったんじゃないかな、と話をしました。普段から生き物に関する本や番組で知識を得ている彼にとっては野生の生き物がそうしないと生きられないことは理解が難しくなかったようでしばらく話していると彼も落ち着き、蜂がどうなるか観察したい、と気持ちが変わったようでした。

 

2つの生き物の関係

青虫を大事にしていた次男にとっては、青虫は守るべき存在で蜂はその敵だったんだなぁ、と、そんなことを思いながら、いろいろと調べていたらアオムシコマユバチは自然の状態では50%くらいの割合でモンシロチョウの幼虫に寄生しているらしく、モンシロチョウが増えすぎるのを抑える有力な要因になっているとか。(参考:モンシロチョウ - Wikipedia

 

モンシロチョウはひらひらと可愛いんだけど、畑を耕すものにとっては頭の痛い相手でもあります。私も葉物野菜を育てたことがあるけど、モンシロチョウの幼虫はすごい勢いでキャベツに穴を開けちゃう。

次男に幼虫をくれたおばあちゃんも、たくさんの幼虫を快く分けてくれたのはそういう、どんどん増えては畑を荒らして困ってしまう背景があったわけです。

そして、そうやって青虫の被害に悲鳴を上げている立場の方たちにとっては、寄生して青虫や成虫のモンシロチョウを減らしてくれるアオムシコマユバチは駆除を手助けをしてくれる存在でもあるんだなと思ったりしました。

 

それぞれの立場から見た、それぞれの生き物

畑をしている人、そして、その恩恵を受けて穴の開いてないキャベツや白菜を美味しく頂いている自分たちは知らぬ間に誰かが青虫を駆除してくれてる恩恵や、寄生して数を減らしてくれるアオムシコマユバチの恩恵を受けてたんだなぁと、目の前の青虫と、みるみるうちに繭になっていく蜂の幼虫を眺めながら思いました。

そして、野菜を食べているんだから何も犠牲にしてない、ってわけじゃないんだなと。

 

畑の野菜を食べるということは、農業やってる方が害虫を駆除していたり、益虫が害虫を殺していたり、何かの形でやっぱり命には繋がっているんだなぁと、改めて「いただきます」の意味を考え直すきっかけになったりしました。

 

それぞれの、命の重さ

よく、命の重さはみんな同じ、って言う。

でも小さい頃からずっと、その言葉そのものに何か違和感がありました。

子どもが生まれて、それは更に加速したような気がします。建前としては分かるけど、でも私にとって我が子の命はほかの何より、時に自分の命よりも大事で。

 

青虫を大事にしていた次男にとっては人間にとっての益虫であるアオムシコマユバチよりも青虫の命のほうが大事で、畑を耕す人にとってはキャベツを食べてしまう青虫よりも蜂のほうが大事かもしれない。

そのときの知識や自分の立場によって、同じ重さのはずの命が、違って感じられるんだなぁ、と、そしてそれは、自分が軽いと感じていた命が誰かにとっては重い重いものなのかもしれないということでもあるんだよなぁと、そんなことをぼんやり考えたりしました。

 

おまけ。

アオムシコマユバチの寄生、虫嫌いな方にはかなりショックな図だと思うので、検索したり画像開いたりしないことをお勧めします……。特に動画はかなりグロテスクです……。

スポンサードリンク