スズコ、考える。

ぼちぼち働く4児のははです。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「合理的配慮」を受けるためのプロセスと、その交渉のための第三の支援

「配慮」を求める声 ここ数日、映画の字幕のことで色々と議論が紛糾している様子を眺めていました。 聴覚障害のある方にとっては字幕が無ければ劇場では観ることすらできない、そこへの不満の声や、実際に現場で行われつつあるさまざまな配慮、今後実現可能…

赤すぐさん連載、2回目がアップされました。

連載2回目 赤すぐnetさんの連載、前回の記事(幼児用ハーネスを使っていた私に、あるおばあちゃんがかけてくれた意外な言葉 by イシゲスズコ - 赤すぐ 妊娠・出産・育児 みんなの体験記)に引続いて2回目がアップされました。 今回は、以前書いたブログ記…

ワクチン論争を見て考えた、インターネット上で情報に浸かる危険性のこと

私のTwitterのフォロワーさんたちには医療関係者も多く反ワクチン派を否定する意見が良く流れて来ます。ここ数日それが加熱しているように見えていろいろと拝見していました。 余談ですが私は今のところ受けられる予防接種は子供たちになるべく受けさせてい…

発達ナビさんに記事を書いてお腹を壊した話。

先週末、発達ナビさんに書かせて頂いた記事がアップされました。 少し前にコノビーさんに記事を書かせて頂きましたが 今回は同じリタリコさん系列の発達ナビさんから「感動ポルノ」をテーマにした記事を、というご依頼を頂きました。 繰り返したメールのやり…

逃げられるものと、逃げてはいけないもの。〜正しく「逃げる」ために意識したい大事なこと

9月1日という、ある種メモリアルな今日。 若年層の自殺率が高い日としてネット上では数年前から9月1日を前に警鐘を鳴らす話題が散見されるようになりました。 私も去年、こんなエントリを書いています。 「逃げろ」という大人たちの声 ツイッターのTLに…

スポンサードリンク