スズコ、考える。

ぼちぼち働く4児のははです。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

主語を「私」に変えることと、その副次的な効果

お祭りのおこづかい めっきり秋らしくなってきて、私の住んでいる地域でも秋のお祭りがちらほら。 お祭りの出店を楽しみにしている子どもたちはそれぞれにおこづかいを貯めていました。 それに加えて私や夫、祖父母からもお祭りだからとそれぞれに追加をもら…

質問箱へのお返事 〜ADHDのお子さんへのオススメの本について〜

少し前になりますが、質問箱へこんなご質問をいただきました。 (すいません、テキストの状態で抜き出すやり方がわかりませんでした) ご質問いただいてから時間が空いてしまってごめんなさい。 バタバタしていたこともあるのですが、もう一つ事情がありまし…

認知特性をもとに息子にあった勉強法を探った話

前回、次男の家庭内のトラブルを防ぐための手立てとして認知特性の傾向を参考にした話を書きました。 この、認知特性テストのことを別の形で利用した話を今日は書こうと思います。 我が家には今、高校受験を控えた長男がいます。 もともとあまり勉強そのもの…

次男と家族の騒音問題を紐解くための認知特性の話。

相変わらず適当な更新頻度です。 昨夜、次男の聴こえ方と家族との関わりについて本人と話したことを覚書として書いておこうと思います。 きっかけは、次男の発するゲームや動画の音量でした。 狭い我が家では、リビングやキッチン周りのような共有スペースで…

スポンサードリンク