スズコ、考える。

ぼちぼち働く4児のははです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

入学前におさえておきたい、学校とその周辺組織のアレコレ。

相変わらず気分で書いたり書かなかったりするブログです、こんにちは。 今日ふと書こうかなと思ったのは、学校関係のツイートを見かけたから。 まず母親に電話するのが学校の独断なのか緊急連絡先の一番上に母親の携帯番号が書かれているかによっても話は随…

「みんな頑張ってるのに、ズルい」って言われる心配について子と話したこと。

相変わらず不定期な更新です、ごめんなさい。 今回は、ちょっと前に子供と話した「ズルいって言われないか心配」というお話のこと。 「ズルい」と言う子たちのお話については前にも書いたことがあったな〜と思ったら、7年も前のことでした。 suminotiger.ha…

「小1の壁」フルタイム共働きに対応した学校にはなっていかないと思う、という保護者の働き方の話(ツイートまとめ)

スズコですこんにちは。 昨日、なんとなく書いた「小1の壁」関連のツイートが思いのほか伸びたので備忘録的にこちらに転記しておこうかなと思います。 当該のツイートはこちらです。 小一の壁とか色々流れてきてて、あぁそういう時期だな〜と思うんですが、…

次男がお弁当を忘れなくなった意外なハックの話

こんにちは、イシゲスズコです。 今日は2年目を迎えた高校生活の中で次男の大きな課題となっていた「お弁当問題」のお話です。 「毎日のお弁当」という難関 それなりになんとかしていたらしい、次男くん 次なる問題が… 母の「おにぎりだけ用意します」宣言 …

「夏休みの宿題が終わらない」問題を抱えるお子さんの保護者さんへ

こんにちは、もう夏休みが終わったご家庭も、最後の追い込みを迎えているご家庭もある時期でしょうか。 ギリギリに泣きながらやっても終わらない、そんな我が家の数年前の惨状をそこからの日々を思い返しておりますが、そんな次男くんももう高校生になりまし…

【教員の年度途中での産休】に保護者が言及する問題について考える。

相変わらずブログを放置しているスズコです、こんにちは。 今朝Twitterを眺めていたら #教師のバトン タグのとあるツイートを目にしました。 (燃やしたいわけではないのであえて引用はしないでおきます) 大まかな内容としては「先生産休に入らないよね?」…

たくさんの助言から見えてきた、ダイエットの秘訣みたいなもののこと。

ごきげんよう皆様。またまた久しぶりにブログを書いております。 今回は昨日のツイートからあれこれ考えたこと。 昨日、こんなツイートをしました。 突然ですが40代オットが定期受診で「いい加減痩せないと死ぬぞ」と医者に怒られたらしいのでオットにお見せ…

母の日になると思い出す夫の発言のこと。

母の日を迎えると毎年思い出すことがある。 もうすぐ成人する長男が生まれて最初の母の日を迎えた時だったと思う。 まだ1歳にならない長男と夫と三人で過ごしたその日。 なんのアクションもなかった夫にほんのり不満を抱いた私は 「(長男)がまだ小さいか…

東洋経済の『「ほめる教育」で自己肯定感は高まらない衝撃事実』に関して

今朝、Twitterのタイムラインに流れてきたこの東洋経済の記事。 news.yahoo.co.jp 寝起きで一読してどこからどう突っ込んでいのか頭を抱えるような内容だったこと、またこのタイトルや要旨から「やっぱり叱らないと」って鵜呑みにして勘違いする「叱りたい大…

『動画でおぼえちゃうドリル 笑えるひらがな』 親子で楽しいお勉強のススメ

本のレビューブログを1日に2本も書くとか私頑張りすぎちゃうかと思う今日このごろ。 2冊目はこちらの、小さいお子さん向けひらがなドリルです。 8ミリくらいの厚さで、中の紙はお子さんが自分で鉛筆で書けるよう鉛筆の滑りのいい紙が使われています。 動…

「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に勉強するための本」を読んでみました。

先日、TwitterのTLに流れてきて「これは次男に必要なエッセンスが詰まっているのでは…!」と光の速さでポチった本が手元に届いたので、早速読んでみました。 ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に勉強するための本 作者:安田 祐輔 翔泳社 Amaz…

スポンサードリンク